2024/5/16
6/7(金)は社員研修のため臨時休業といたします。
2022/9/26
10/1より依田会計グループからお送りするメールの添付ファイルはダウンロードして取得に変更します。
2022/7/12
セミナー8/25「令和4年ついに路線価が2年ぶりに反転上昇!年内にやるべき相続税対策」を掲載
2022/5/6
セミナー6/16「あんしん経営支援セミナー2022 中小企業が生き残り、成長するために必要な取り組みとは −2022年版中小企業白書より−」を掲載
あんしん経営セミナー2022
パワハラ防止法対策だけじゃない︕
パワハラ被害者の心にも行為者の心にも響く対応を考える︕
主催:依⽥会計グループ
(フシ社会保険労務士事務所)
この4月からは中小企業でも「パワーハラスメントの防止対策が義務化」されました。今すぐに義務化された4つの対策をしっかり押さえて、実施しなければなりません。
しかし、法令通りの対策を立てたら、自動的にパワーハラスメントが無くなるわけではありません。恐らく、そこには「何か」が足りないから。
一体何が足りないのでしょうか︖
時代の流れで人々の意識、価値観が変わっているので、それに沿った対応を探っていくことが求められていると考えています。
このセミナーでは、社会保険労務士としての法的な義務化への対応のお話だけではなく、ハラスメント防止コンサルタント、かつシニア産業カウンセラーの目線で「どうすれば、パワハラ被害者の心にも行為者の心にも響くのか」をお話いたします。そうすることで、職場からパワハラが無くなると信じています。そして、きっと御社ですぐに活かせるものがあると思っています。
日時 | 令和4年4月21日(木)15:00~16:30(14:30より受付) |
参加費 | 無料(お申込者にはセミナー終了後スライドPDFを提供します。) |
会場 | Zoomを使用したオンライン配信 URLはお申込みいただいた方にメールにてご案内致します。 |
対象者 | 中小企業の経営に携わる方、管理職・総務・人事ご担当者様 (弊社顧問先様及びご紹介者様優先) |
定員 | オンライン受講100名様(お申し込み順) |
講師 | フシ社会保険労務士事務所上田純子 特定社会保険労務士・ハラスメント防止コンサルタント・シニア産業カウンセラー |
税理士法人 依田会計 総務室 内田
TEL : 03-3361-4913 FAX : 03-3365-6850
お問い合わせフォームもご用意しております。
セミナーに関するお問い合わせであることをご明記ください。